就活相談会のメリット

個別相談で、自分に合ったアドバイスがもらえる

大人数のセミナーではなく、個別に相談できるからこそ、あなたの状況に合わせてアドバイスをします。(1回30分/オンライン)

自己分析をサポート!強みやガクチカを一緒に整理できる

「自分の強みがわからない」「ガクチカが思いつかない」そんな悩みを一緒に解決。あなたの魅力を言語化するコツを伝授します!

プロがチェックするエントリーシート&面接対策

年200名以上のキャリア支援者などの経験豊富なプロから、エントリーシートの添削や面接対策が受けられます。自分では気づけなかった改善点がわかり、自信を持って選考に臨めます。

就活相談会とは?


年200名以上のキャリア相談経験や、今まで1000社以上の人事と話した経験のあるプロが、マンツーマンであなたの就活相談に乗ります(1回30分/オンライン)。アイルーツだからこそ持っている情報やテクニック、採用の裏話なども交えながら、フラットな立場でアドバイスをします。

また、相談内容は就活に関する素朴な疑問から、自己分析やESの書き方、面接対策などの選考対策まで大歓迎です。選考ではないので、服装・髪型はもちろん自由!リラックスして参加していただく相談会です。


 

※アイルーツへのご登録がまだの場合は、こちらから会員登録をお願いいたします!

アドバイザー紹介

アイルーツ(iroots)運営
橋野 美海

2018年にエン・ジャパン新卒入社。現在はスカウト就活サービス「アイルーツ」の担当を務めています。これまで法人営業として1000社以上の人事と話してきたので、企業側の視点も持ちながらアドバイスいたします。

アイルーツ(iroots)運営
安田 彩乃

2019年にエン・ジャパン新卒入社。エージェントのキャリアアドバイザーを4年間経験した後、現在はスカウト就活サービス「アイルーツ(iroots)」の担当を務めています。これまで年間200名のキャリア支援をしてきたので、メンターとして就活のプロの視点でアドバイスいたします。

参加者の声

神戸大学Aさん

相談会でアドバイスをもらい、自分ではネガティブだと思っていたことでも、見方を変えることで、ポジティブに捉えられることに気づいた。相談して良かったです。

明治大学Bさん

自分で考えがまとまっていないことについて、話を聞いたうえで整理してもらえたので良かった。また、フレームワークも使いながらアドバイスしてもらったので参考になった。

早稲田大学Cさん

相談内容に対して、企業の人事視点でのアドバイスをもらえたので、とても勉強になりました。

明治大学Dさん

就活に対して本当に何をしてよいか分からなかったので、相談会に参加してよかったです。自分のやるべきことや、適性テストからの自分の強みや弱みを知ることができた点も良かったです。

申し込み方法

STEP1のみのご対応もOK!STEP2・3をご対応いただけると、より具体的なアドバイスが可能になります。

STEP
01

以下のURLから希望日時を選択し予約

※予約画面の「会社名」部分は「大学名」の記入をお願いします。
 ※アイルーツ会員の方は、アイルーツに登録しているメールアドレスを入力してください。

STEP
02

アイルーツの適性テストを受検(10~15分)

※アイルーツへのご登録がまだの場合は、こちらから会員登録をお願いいたします!

STEP
03

アイルーツのプロフィールを54%以上記入

まずは書けるところからで、内容も完璧じゃなくてOKです!

よくある質問

Q.

就活相談会の具体的な流れを教えてください。

A.

以下のような流れで進行します。

1.目的や進行内容のすり合わせ(2~3分)

2.相談、質問内容のヒアリングと回答(20分)

3.まとめ(5分前後)

Q.

これから就活を始めるのですが、参加して大丈夫ですか?

A.

もちろん大丈夫です!就活について悩んでいることを踏まえて丁寧にアドバイスするので、安心してご参加ください。

Q.

参加するために事前に準備するものはありますか?

A.

事前にアイルーツの適性テストとプロフィールを入力していただくと、あなたのタイプやバックグラウンドを理解したうえでアドバイスができます!以下からご受検、記入をお願いします。

適性テスト受検(10分前後):こちら
プロフ記入:こちら
※プロフは54%以上を目安に記入してみてください!

Q.

服装に指定はありますか?

A.

特にございません!服装や髪形は自由ですのでリラックスして参加してください。