
【イベントレポート#03】志望動機解説セミナー
スカウト就活サービス「アイルーツ」運営事務局のツタミです。
志望動機は、就職活動の中でも特に重要なポイントです。しかし、「作成した志望動機が人事に響くか不安」「自分に合った企業をどう選べば良いのかわからない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回、26卒向けにイベントを開催し、人事が志望動機で見ているポイントや、企業選びの秘訣について詳しく解説しました。事前に当社の新卒採用責任者へのインタビューをもとにまとめた内容は、学生の皆さんにとって実践的なアドバイスが満載です。
本記事では、イベントで解説した内容を振り返りつつ、イベント参加者の声もご紹介します。志望動機に悩んでいる方や、企業選びに迷っている方はぜひ参考にしてください!
目次[非表示]
イベント概要
・開催日時:2024年12月5日(水)16:00~16:30
・イベントの内容:
①志望動機で人事が特に見ていること
②適性テストを活用して、価値観とマッチした企業を知る方法
イベントの内容をご紹介
イベントでは、下記2部構成で進行しました。
【Part1】志望動機で人事が見ていること
【Part2】適性テストの活用方法
【Part1】志望動機で人事が見ていること
Part1では、当社の新卒採用責任者へのインタビューで得た「志望動機で人事が見ていること」を解説しました。
志望動機で人事が特に見ていることは、「希望する仕事と自社で実現できることにギャップがないか」という点です。それが重要な理由は、企業の業績向上と就活生の仕事人生の充実のためです。この点を考える際に、「人事のミッションは何か?」という視点を持つと理解しやすくなります。
人事のミッション
人事のミッションは、「入社後活躍する人材の採用」です。企業が成長するためには、社員一人ひとりが生き生きと働き、成果を上げることが欠かせません。その中で、人事が最も避けたいことは「早期離職」です。早期離職が発生する主な原因は「希望する仕事と入社後の仕事のギャップ」にあります。このギャップを未然に防ぐため、人事は志望動機を通じて、「希望する仕事と自社で実現できることにギャップがないか」を慎重に確認しています。
志望動機を考える上でのポイント
志望動機を考える上でのポイントは、「価値観として譲れないこと(=やりたくないこと)」に目を向けることです。なぜなら、離職は「やりたくないことをやっている」で発生することが多いためです。
志望動機を考える際、多くの方が「やりたいこと」や「実現したい目標」に目を向けがちです。しかし、仕事における価値観を明確にすることで、企業選びの方向性がより具体的になります。
たとえば、「チームで働く環境が好き」「クリエイティブな業務を中心にしたい」といったポジティブな要素だけでなく、「単純作業が多い仕事は避けたい」「変化や新しい取り組みに消極的な保守的な文化は合わない」といったネガティブな要素をはっきりさせることで、ミスマッチを防ぐことができるでしょう。
ここで注意したいのは、「~~はやりたくない」「~~は避けたい」といった表現は避けることです。代わりに、「~~は譲れません」といった柔らかい表現を使いましょう。下記のように表現を工夫してみてください。
<例>
- 「単純作業が多い仕事は避けたい」
→「幅広い業務に挑戦し、自分のスキルを成長させられる環境で働くことは譲れません」
- 「変化や新しい取り組みに消極的な保守的な文化は合わない」
→ 「常に変化やチャレンジを楽しめるような、前向きな企業文化の中で働くことは譲れません」
このように、「譲れないこと(=やりたくないこと)」 を明確にすることで、志望動機をより説得力のある内容に仕上げることができます。また、自分の価値観に合う企業を見つけやすくなり、入社後も充実したキャリアを築くための土台となるでしょう。
【Part2】適性テストを活用して、価値観とマッチした企業を知る方法
Part2では、アイルーツ(iroots)で受験ができる適性テスト「性格・価値観分析」の紹介をしました。この診断では、キャリアタイプ指向性を基に、4つのタイプに分類。自身の価値観とマッチした企業を知ることができます。
「性格・価値観分析」の特徴はここがスゴい!
・潜在的な特性や価値観がわかる!
・数値化されているため、強み・弱みが判断しやすい!
・スマホでも受験できる!
・診断は約15分と、一般的な診断ツールと比較しても受験時間が短い!
・「主体性」や「協調性」など37の特性を数値で可視化できる!
※結果のサンプル:https://iroots.jp/member/sample
15分という短い時間で、自分の特性をしっかり理解し、就活に活用したい方にぜひおすすめです。
さらに、アイルーツ(iroots)はスカウトサイトのため、性格・価値観分析を基にプロフィールを充実させることで、大手優良企業からスカウトを受け取れる可能性が高まります。「自分の特性を知り、就活で自信を持ちたい!」という方は、ぜひ一度診断を受けてみてください。
イベント参加者の声をご紹介
今回のイベント終了後も、参加者の皆さんからたくさんのアンケート回答をいただきました!ご意見や感想をお寄せいただき、ありがとうございます。ここでは、その中から一部の声をご紹介します。
▼参加者からのコメント
自分の予想を覆される発見があった。
就活の軸を考え直すことが出来た。
やりたくないことには目を向けたことがなかったので、新たな視点を得られて良かった。
人事の方視点での重要な点について知ることができた。
満足度は10点満点中9.0点でした。多くの参加者が次回のイベントも予約していただいており、大変ご好評をいただきました。今回ご参加いただけなかった皆さんも、次回のイベントでぜひお会いしましょう!
今後も、就活生を応援するさまざまなイベントを開催予定です。最新のイベント情報をメールでお届けしますので、ぜひアイルーツに登録してくださいね。