
アイルーツを使った“自己分析”の進め方
こんにちは。スカウト就活サービス「アイルーツ」を運営している安田です。27卒就活生の皆さんは、就活何から手を付けて良いか分からないという方も多いのではないでしょうか?
就活はまず自己分析から始めていくと良いです!そこで本日は「アイルーツを使った”自己分析”の進め方」をご紹介します。アイルーツはスカウトサイトじゃないの?と思った皆さん、ぜひチェックしてください!
就活で自己分析が大事な理由
アイルーツを使った自己分析の進め方をご紹介する前に、自己分析が大事な理由についてすり合わせておきましょう。どれだけ自己分析の方法を知っていても、自己分析をする目的が明確になっていないと、効果的に行うことはできません。
自己分析が大事な理由は、納得のいく就活をするうえで欠かせないからです。自己分析を行い「自分の強み・弱みは何なのか」「それを活かしてどのように活躍していきたいか」を理解できていると、納得して入社する企業を選ぶことができます。
反対に自己分析がしっかりと出来ていないと、なんとなく給与や福利厚生などの衛生要因※で会社を選び、後々後悔してしまうということもあり得ます。そのため納得いく就活をするためにも自己分析をして自分自身を理解することがとても大切です。
※衛生要因・・・満たされなくなると仕事への不満が高まる要素のこと。
アイルーツを使った自己分析の進め方
アイルーツを使い2種類の自己分析ができます。
- 「登録時に行う適性検査」
- 「最大6000字の超詳細プロフィール」
それでは詳細を説明していきます。
1.「登録時に行う適性検査」
この適性検査はエン・ジャパンが培ってきた30年以上、累計240万人以上の学生の受検データを基に、AIが分析をしてくれているものです。性格・特性、コミュニケーション力、キャリアタイプ指向性、職務適性などが分かりやすく数値で出てくるので、自分の強み、弱みを客観的に知ることができます。
所要時間は10~15分で登録後すぐに受検できるので、まずは受けてみてください!アイルーツに登録していない方は以下のバナーから会員登録後すぐに受検できます。
既にアイルーツ会員の方はこちらからご受検をお願いします。
2.「最大6000字の超詳細プロフィール」
超詳細プロフィールでは、幼少期から現在に至るまでの道のりを詳細に書けるので、自己分析がどんどん進みます。さらに、アイルーツのプロフィールに書き込める4つのパート(性格・人柄、経歴、学生時代、将来像 )が自己分析を深めてくれます。それぞれのパートを書く上でのポイントをお伝えします。
◆会員の方は是非自身のプロフィールと照らし合わせてみてください◆
プロフィール編集画面はこちら
性格・人柄
まず性格・人柄を書き出す際大事なのは「他者から見た自分」を知ることです。信頼している人や先生、アルバイト先の同僚とかから自分はどんな性格・人柄なのかを聞いてみるのが自己分析をやりやすくするポイントになっています。他者から見た自分を知ることで、自分では気づいていなかった自分の性格に気づくことができます。
また、ここで大事なのは長所だけではなくて、短所についても知ることです。長所・短所というのは捉え方の問題なので、短所も自分の長所に言い換えることができます。例えば、短所が「飽き性」だった場合、チャレンジ精神や好奇心があるという風に捉え直すことができます。
それも大事な自分の性格なので長所・短所に目を向けて自分自身を理解しましょう。
経歴
続いて経歴のパートでは、幼少期から大学現在に至るまでのその経験を時系列に沿って書き出していきましょう。大事なのは「その経験から何を学んだか」なので、経験ごとに学びを付け加えていきましょう。「あの経験があったから自分は今こう考えるようになった」という風に過去と現在が繋がっていきます。なので、人に話すときに説得力が増します。書き出すときに昔のアルバムを見ると経験を振り返りやすくなります。
学生時代に力を入れたこと
続いての学生時代のパートでは、特に力を注いだこと、今の自分を形作っているものは何か、これについて書いていきましょう。学問・部活・サークル・アルバイト・留学など成果の有無・大小に関わらず、特に力を注いだことについて振り返ってみましょう。
ここで大事なのは、なぜそれに取り組んでいたかです。企業の人事はその「なぜ」に非常に注目しています。「なぜ」にはその人の価値観が現れるので しっかりと説明できるようにしましょう。
将来像
最後の将来像のパートでは、今後自分がどうありたいか、どんな人でありたいかを書き出してみましょう。具体的には、どんな職種で働きたい、海外で働きたいなど、自分の野望みたいなものです。今すぐ思い浮かばない場合は、「なんでも叶うとしたら」とか「もし余命が1年しかないとしたら」と問いを立ててみると考えやすいと思います。
これらの4つのパートを整理して書いていくうちに自然と自己分析が完了していたりします。また、思いが溢れる人はひょっとしたら6000字では足りないという方もいるかもしれません。
◆アイルーツについて気になった方は以下のバナーから詳細をご確認いただけます◆
納得のいく就活をするために
ぜひ繕わずにさらけ出していってください。就職活動は、内定を勝ち取ることが目的ではなくて、自分に合った会社を見つけることが目的です。なので自己分析がとても大事です。
また、アイルーツでは実際にマンツーマンの就活相談会を実施しています。アイルーツに携わる就活のプロが就活に関するアドバイスを行っています。もちろん、自己分析に関する相談もOK!なので、就活の悩みを抱えている方は是非お気軽にご参加ください。
↓こちらから詳細の確認、予約ができます↓